12 Dec 2020

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
先日、数年ぶりにスマホを機種交換しました。
以前のスマホはとても使いやすかったのですが、内部ストレージの容量を整理しても90%を越えてしまったので機種変更することにしました。
5Gの機種もたくさん出ていましたが、安全性が気になる面もあったので、ひとつ前の4Gの機種にしました。
カバーなしの状態だと、表面がツルツルしているので落としそうになります。
落とした時に故障の危険性もあるのですが、カバー類はなるべく付けたくないので、背面に革を貼ることにしました。
使用した革は、イタリアンレザーのエルバマット。
通常のエルバマットとは違って、小さなシワを型押しした「エルバマット st. gemini」もと呼ばれている革です。
背面のカメラとライト部分を切り抜きます。
表面の細かなシワ模様が付いているので、細かな傷が付いても目立ちません。
革だけだと物足りないので、刻印をふたつ押しして完成です。
エルバマット独特のしっとりとした手触りなので、とても持ちやすくなりました。
角から落ちれば致命的かもしれませんが、ノーマルと比べれば手から滑ることなく、すごく持ちやすくなったので、落とす確率もぐんと減ると思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。