11 Feb 2021

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
工房の周りでは綺麗な花たちがたくさん咲いています。
今日のブログは革をお休みして、のんびりとした気分で書いています。
最近咲きはじめたツバキの花です。
落ち着きのある赤に白が混ざった優しい雰囲気が好きです。
ツバキの他に、サザンカも咲いています。
花と葉の雰囲気がよく似ていますが、サザンカは花びらが散り、ツバキは花ごと落ちます。
サザンカも色が変わると、また雰囲気が違ってきますね。
淡路島ではよく見かける水仙の花。工房の周りにもたくさん咲いています。
シロバナタンポポ。1月下旬頃から咲きはじめています。
今日はとても穏やかな天気で、外にいるのがとても気持ちよかったです。
自然の花たちは、見ていると気持ちが落ち着いて癒やされます。
色や形など、仕事のアイデアにも参考になります。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。