24 Sep 2018

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。
カバンや小物を製作していると、たまにしか出てこない作り方などは、パーツの名前を忘れてしまっている時があります。
型紙にパーツの名前を書きたいのですが、出てきません……。
そんな時に役に立つのが、日本皮革産業連合会と日本鞄ハンドバッグ協会のもとで作成された冊子「鞄・ハンドバッグ・小物 標準用語集」です。
主にバッグや財布などの小物に関する用語集です。
6年前の2012年3月に発行されたものですが、用語集なので基本的な内容は年数がたってもあまり変わりません。
イラストと一緒に解説してあるので、とても分かりやすいです。
最終ページに「非売品」と書かれていますが、数年前からレザークラフトフェニックスさんで取り扱いをされています。
下記のURLがレザークラフトフェニックスさんのショップページです。
▶ http://l-phoenix.shop-pro.jp/?pid=54361471
私のように革でモノづくりをされている方や、カバン・小物などに興味のある方は手元にあると、きっと役立つ時がくると思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。