19 Jul 2019

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。
写真はオーダーをいただいたペンケースです。
革、糸、ファスナーの金属、ファスナーの布地、オーダー可能なすべての色をご自分で選ばれました。
ファスナーは根元まで開くので、中も見やすく取り出しやすい構造になっています。
飽きのこないシンプルなデザインですので、末長く色々なシーンでご利用いただけると思います。
使用している革はイタリアンレザーのエルバマット。
この革は、イタリアのトスカーナ地方で生産され、歴史と伝統が息づく正統派のレザーです。
法律で禁じられている化学物質を一切使用せずに、タンニンという植物性の物質で生産された革です。
それを証明する「イタリア植物タンニンなめし革協会」のタグが付属します。
一般的なオイルレザーに比べて、1.5〜2倍のオイルが含まれてますので、手で触ると、とても滑らかでしっとりとしています。
使い込むほどに手に馴染んでツヤが増してきます。
通常は、ペンケースのパッケージは黒色の箱なのですが、ペンケース本体の色に統一いたしました。
気に入っていただけると幸いです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。