2 Jan 2020

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。
2020年がはじまりましたね。
正月休みでのんびりとした空気が流れていますが、何かしら革に触れています。
でも正月休みなので発注していた金具が届かなくて、写真のように中途半端なところで作業が止まってたりします。
今月の12日㈰に、イベント「New Year Mini Meeting」がありますので、スローペースながらもアイテム作りに取り掛かっています。
このイベントはクラシックミニのイベントですので、キーケースなどの車に関するアイテムをメインに考えています。
素材は革がメインですが、木やアクリルをレーザーカットした普段は製作しないアイテムも準備中です。
今までの自分だと、正月休みだから休めば? なんて思ってましたが、もうそういう感覚がなくなってきています。
いつでも革に触れることができ、こうやって発信もできる環境に感謝してます。
長い休暇の後は、仕事モードへのスイッチが入りにくくなりますので、あえてON/OFFを切り替えなくてもいいのかなぁとも思います。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今後の出展予定はこちらからご覧いただけます。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。