3 Jan 2020

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
淡路島で革を使ったモノ作りをしているMarubayashiです。
手の上での使いやすさと収納量のバランスが難しく、何度かサイズを調整をしました。
試作よりサイズを3ミリ程度大きくすることで、バランスの良いものになりました。
ちなみにこのコインケースの形、一般的になんて言うんでしょうね。
馬蹄型は駒合わせ縫いの立体的なものですし、「ル・ボナー」さんは自社製品の残心シリーズのひとつとして「残心コインケース」として名前を付けられていますね。
ピンとくるような名前があれば自分で付けてもいいかもしれませんね。
今月中にはオンラインショップに登録できると思います。
登録しましたら、ブログやSNSでまたお知らせいたします。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今後の出展予定はこちらからご覧いただけます。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。