1 Feb 2020

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
淡路島で革を使ったモノ作りをしているMarubayashiです。
オンラインショップにファスナーキーホルダーを追加しました。
このキーホルダー、以前に一度ブログで記事にしましたが、ファスナーが付いた珍しいキーホルダーです。
当時8歳だった息子の自由な発想から生まれました。
左下の文字は平仮名で「ちゃっく」と書いてます。
ファスナーは、もちろん開くことができます。
すごく短い距離ですが、なぜか意味もなく上下に何度も開閉してしまいます。
ファスナーの内側はポケット状になっていますが、収納を目的としたキーホルダーではありませんので、小銭などを収納するスペースはありません。
小さなアイテムですが、すべて手縫いで仕上げています。
革をカットした断面は、同色の顔料で滑らかにコーティングしています。
鍵をリングに通してキーホルダーにしたり、カバンにぶら下げたり、色々な使い方ができます。
革は綺麗で面積が小さいもの、ファスナーは短いものを使用しています。
そのため、配色が1点限りのものもありますのでご了承ください。
サイズ:(約)短辺33×長辺100×奥行12mm(金具を含む)
素材:(革)牛革、(金具)ニッケル
ショップの販売ページは下記になります。是非ご覧ください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今後の出展予定はこちらからご覧いただけます。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。