1 Mar 2020

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
淡路島で革を使ったモノ作りをしているMarubayashiです。
少しずつ暖かくなり、花や風、空気などでも、春の訪れを感じるようになりました。
今朝はパンの焼けるに匂いで目覚め、ゆっくりとした朝を迎えました。
例の影響で、息子の通う小学校は臨時休校、私が指導員をしている淡路少年少女発明クラブも終了式が中止となりました。
3月にイベント出展を予定していた「OSAKA アート&てづくりバザール」が中止となり、4月の「徳島クリエーターズマーケット」も今のところどうなるか分からない状況です。
徳島クリエーターズマーケットは、もし開催中止になった場合は6月6日㈯・7日㈰に延期の方向で、現在話が進んでいるようです。
6月に延期になっても私の日程は大丈夫でしたので、出展可能と徳島クリエーターズマーケット事務局にお伝えいたしました。
5月の「ハンドメイドEXPO in メリケンパーク」は今のところ開催の予定ですが、このイベントは「神戸まつり」と同時開催ですので、神戸まつりと同じ動きになるのではないかと思います。
同じく5月開催の「アート&てづくりバザール神戸」も、今のところは開催の予定ですが、状況によってどうなるか分かりません。
この事態をきっかけに、企業でも働き方が少し変わっていくような気がしています。
以前に私が勤めていたデザイン会社のような仕事は、原稿とパソコンがあれば自宅での仕事は可能だと思います。
あまり自粛ムードになりすぎず、たくさんある情報も見極めていかなければならないと感じています。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。