4 Apr 2020

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
この仕事をしていると、ショップやインスタグラムなど色々な所で、外国の方からメッセージをいただくことがあります。
私は英語が得意ではないので、いくつかの翻訳ツールを使って、だいだいこんな感じの意味かなと言葉を理解していました。
翻訳ツールを使うと、どうしても自然な日本語ではない場合が多いですが、つい最近に利用した翻訳ツールは日本語が自然だったので、ブログの記事にしました。
その翻訳ツールの名前は「DeepL(ディープル)」。
私はパソコンで利用したのですが、スマホのAppStoreやGooglePlayからアプリの利用もできます。
Mac用のアプリもありますが、MacOSX10.13以上のOSが対応しています。
対応している言語は下記の11言語。
・日本語
・ドイツ語
・フランス語
・スペイン語
・ポルトガル語
・ポルトガル語(ブラジル)
・イタリア語
・オランダ語
・ポーランド語
・ロシア語
・中国語(簡体字)
例文として、App;eのホームページに書かれている日本語と英語の文章が下記のとおり。
(英語)
We’re open for you. Our retail stores are closed, but you can buy our products here online and get fast, free delivery.
(日本語)
お近くのApple Storeは、追ってお知らせするまで休業いたします。
お客様に優れたサービスをお届けできるように努めるAppleの姿勢は、この期間中も変わりません。
Googleで英文を日本語に訳してみると……、
私たちはあなたのために開いています。 弊社の小売店は閉鎖されていますが、ここでオンラインで当社の製品を購入し、迅速かつ無料の配達を受けることができます。
DeepLで訳してみると……、
営業しておりますので、お気軽にお問い合わせください。小売店は閉店していますが、ここではオンラインで商品を購入することができ、迅速で無料の配達を受けることができます。
DeepLの方が、文章として頭の中にスムーズに入ってきます。
続いて、レザークラフトの革について下記の日本語を英訳し、もう一度日本語で訳してみると……、
(日本語の原文)
革は命あるものから変化したものです。
その命に感謝して、ひとつひとつに思いを込めて丁寧に作り込んでいます。
使う方の心に温かさや楽しさを感じるような、ものづくりを目指しています。
Googleで訳してみると……、
革は生きていることから変わった。
私はその人生に感謝し、あらゆる考えをもって慎重に作られています。
使う人を温かく楽しいものにすることを目指しています。
DeepLで訳してみると……、
革は生き物から変化したもの。
その命への感謝の気持ちを込めて、一枚一枚丁寧に愛情を込めて作られています。
使う人の心に温もりと楽しさを感じてもらえるような商品作りを目指しています。
DeepLの方が正確かつ自然に訳されています。
今までGoogleで訳すことが多かったのですが、DeepLに乗り換えることにしました。
この記事をご覧の方も機会がありましたら、是非「DeepL」を利用してみてください。オススメです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。