24 Apr 2020

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
前回の記事で書いた「ナチュラル色のレザートレイ」。
革絞りという技法を用いて、木型を使って形を成型しています。
その木型から革を外す瞬間の動画をYoutubeにアップしました。数え切れないほど革絞りをしましたが、この瞬間は本当にドキドキします。
方から剥がれた革が上手く形になって絞れていると、ニヤッとしてしまう楽しい瞬間です。
この木型は、もう何十回も使用しているので、凸型の方のベースが少し傷みはじめています。
その証拠に、絞った革をよく見ると木目が付いています。
早めに交換しておきたいと思います。
逆に木目の凹凸があるような木に革をプレスして木目を付けても面白いと思います。
YouTubeでは、レザークラフトの動画を掲載していますので、ご覧いただけたら嬉しいです。チャンネル登録していただけると、なお嬉しいです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。