21 Jun 2020

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今日はいつもとは違って、久しぶりにのんびりと記事を書いています。
梅雨の中休みで朝から気持ちのよい青空。
朝はチョウ達も草木に止まってのんびりとしています。
淡路島の自宅兼工房では、たくさんの花が咲いて気持ちを癒やしてくれます。
クチナシの花。
周辺に甘い香りが漂っています、気持ちを穏やかにしてくれます。
大好きな花のひとつです。
南天の花。
鮮やかな赤い実で、お正月の飾り付けに欠かせない花材です。
鮮やかなオレンジで、少し神秘的な雰囲気の「ヒメヒオウギスイセン」。
半日陰のような場所に咲いています。
ドクダミの花。
ドクダミといえば薬草のイメージですが、綺麗な小さな花が咲きます。
週間天気では、水曜日頃まで天気が続きそうです。
今日は革を離れて、淡路島の自然たちをお伝えしました。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。