29 Jun 2020

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
受注生産品としてショップに掲載していた「糸切りばさみケース」ですが、先日オーダーをいただいた際にいくつか製作したものを在庫として補充しました。
糸切りばさみは、鋭い刃が開いた状態が定位置ですので、そのままだと指先のケガや他のものを傷付ける可能性もあります。
ケースがあると、刃先の保護にもなりますし、傷付けることがないので安心です。
私も色んな工具を革のケースに収納しています。
使う時に楽しい気持ちが増して愛着も湧いてきます。
そして何より、その道具を丁寧に扱うようになります。
愛着のある道具から作り出されるモノは、思いのこもった素敵なモノになると思います。
ステッチは、ひと針ひと針手縫いで仕上げています。
ステッチの外側にはかざりのライン「フチ稔」を入れています。
このフチ稔を入れることで、上品な雰囲気に仕上がります。
上質のイタリアンレザーを使用していますので、使い込むほどに艶が増して味わい深くなります。
裏面もシンプルな感じに仕上げています。
このケースをお使いいただくことで、ただ糸を切るだけではなく、使う時の楽しさを少しでもプラスできればなと思います。
オンラインショップの掲載ページはこちらになります。是非ご覧ください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。