8 Jul 2020

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
以前に「革にアルコールは使用しないでください」という記事を書きました。
新型コロナウイルスの影響で、消毒剤はアルコール以外のものも出てきました。
主な消毒剤は下記の4つ
①アルコール(エタノール)
②次亜塩素酸ナトリウム
③界面活性剤
④次亜塩素酸水
これらの消毒剤と革の相性はどうなのか?
皮革や革製品についての資格試験「レザーソムリエ」を実施されているレザーソムリエ事務局のホームページ内に詳しく紹介されています。
店舗・小売店・消費者の面から消毒剤と革について留意すべきポイントなど、すごく有益な情報だと思います。
資料解された内容は「レザーソムリエ合格者ページ」内に、「レザーソムリエニュース2020年臨時特別号」としてPDF書類で公開されています。
※レザーソムリエ資格試験の合否に関係なく閲覧することができます。
興味を持たれた方は、上のリンクカードをクリックしてご覧ください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。