抜き型
15 Aug 2020
いつもと変わらず革に触れています
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 お盆の真っ只中ですが、普段と変わることなく革に触れています。 革絞りをしていた「豆型トレイ」が乾いたので、中と外を白ボンド(サイビノール)で接着です。 白ボンドは接着時に接着面位置を微調整できるし…
16 Jul 2020
ハンドプレスと抜き型で作業効率が上がります
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 先月に導入した五助屋レザーさんのハンドプレス機。 そして、抜型工房かわさき さんで製作していただいた抜き型。 そのうちのひとつ、コードクリップの抜き型です。 ハンドプレスのレバーを下げる…
4 Jun 2020
抜き型とハンドプレスの導入は単純に効率アップだけではなかった
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 「抜型工房かわさき」さんに頼んでいたレザークラフト用の抜き型が先日届きました。 五助屋レザーさんのハンドプレスRC-2000で、革がサクサクと抜けます。 抜き型を使うと正確な寸法で革をカッ…
24 May 2020
レザークラフト用の抜き型を発注しました
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 先日のブログでも記事にしましたが、抜き型・刻印用のハンドプレス機を導入したので、レザークラフト用の抜き型を頼むことにしました。 抜き型を作るためには、型紙の原本もしくはPDFのようなデータが必要にな…