24 Jan 2020
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 淡路島で革を使ったモノ作りをしているMarubayashiです。 写真は以前にオーダーをいただいた単語帳カバーです。 オンラインショップで通常販売しているものとは異なるメーカーで、少し大きいタイプになります。 サイズ的…
8 Jan 2020
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 淡路島で革を使ったモノ作りをしているMarubayashiです。 在庫切れになっていました単語帳カバーの在庫を補充しました。 今回補充した色は、イエローとピンク、スカイブルーの3色。 ピンクとスカイブルーは「ティーポ」という革…
16 May 2019
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 今日も天気が良くて何処かにドライブにでも行きたい気持ちですが、週末のイベントの準備で忙しくしています。 つい先日ですが、オンラインストアに単語帳カバーを掲載しました。 この商品は価格を安…
31 Oct 2017
革カバーの付いた単語カードです。 サイズは無印良品製の単語カードに合わせています。 リングを外すと新たな単語カードにも付け替えることができます。 単語カードは手に触れている時間が長いので、革も経年変化で良い雰囲気に変化すると思います。 単語カードを使われる方は、おそらく年齢が若い…
トップページに戻る
レザークラフトに使用している方眼定規を新しくしました
ゴム板のメンテナンス
年も明けたので確定申告の準備です
チョコスイーツのような色のペンケースができました
「OSAKA アート&てづくりバザールVol.36」の出店が決まりました
「縫わないペンケース」の型紙をオンラインショップにて販売開始しました
ダーマトグラフ専用のレザーキャップ
シンプルで使いやすいペーパーウェイトができました
香港から「しおり」のご注文ありがとうございます
2021年仕事のスタートはゆっくりと始まっています
作品を手にすることで温かな気持ちが増えて、幸せな時間が過ごせるようなモノ作りを目指しています。 〜兵庫県淡路島の工房より 各リンクページ
Marubayashi
Amazon.co.jpアソシエイト