メンテナンス・お手入れ
14 Jul 2020
8 Jul 2020
5 Jul 2020
製作したランドセルのメンテナンス
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 写真は私が製作した息子のランドセルです。 早いもので息子も4年生、写真からも伝わってくると思いますが、色んな箇所が痛んできています。 その度にメンテナンスをしながら使用しています。 今回は前胴の…
2 May 2020
21 Jun 2019
染めQで革を染めてみました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 いきなりですが、「染めQ」を使って革を違う色に染めてみました。 「染めQ」って何? そもそも「染めQ」とは何なのか、メーカーのホームページから分かりやすく説明してみますと、 ①…
16 Jun 2019
20 May 2019
すべての商品をクリーニングしました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 先日のイベント「ひめじアーティストフェスティバル」に出展いたしましたが、屋外イベントでしたので、砂やホコリなどが商品にたくさん付いてしまいました。 なかには、風で飛ばされて地面に転…
7 Dec 2018
籠バッグの持ち手を補強修理しました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 今回のブログは既製品の籠バッグの修理依頼です。 可愛らしい籠バッグですが、持ち手の付け根が痛んで中の青い芯材が見えています。 こうなってしまうと見た目も悪いし、強度的にも持ち手が取れ…