レザーペンケース
10 May 2020
ブラック×ブルーのオーダーペンケース
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 オーダーをいただいたペンケース、ブラックの革にブルーのファスナーで仕立てました。 男性の方で、この色の組み合わせが好きな方はたくさんいらっしゃると思います。 イベントでもこの組み合わせのカラーは、男性の方…
18 Apr 2020
新しいペンケース羽衣シリーズをショップに追加しました
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 このたび、ショップに新しいペンケースを追加しました。 形状は今までのペンケースと同じですが、パーツの色を調和させることで、ペンケース全体を美しく表現できるようにしました。 美しく、やさ…
23 Jan 2020
ピンクファスナーのペンケースをショップに追加しました
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 淡路島で革を使ったモノ作りをしているMarubayashiです。 以前に手帳カバーで使用したピンクのファスナーが少しだけ残っていたので、ペンケースに使用しました。 黒色の革が、ファスナーとステッチのピンクをより際立ててく…
24 Oct 2019
捨てマチのペンケースを新調
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 写真は息子のペンケースで、小学校入学の時に製作したものです。 捨てマチ形状で、新品の鉛筆が50本ほど入る少し大きなサイズです。 息子も小学3年になり、毎日使うペンケース…
14 May 2019
黒い革に黄色のファスナーが映えるペンケース
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 今回の記事は、プレゼント用にオーダーをいただいたペンケースのご紹介です。 このペンケースに使用している革は、細かなシワが特徴の「シュリンクレザー」です。 キズが付いても目立ちにく…
4 Mar 2019
カラフルな1本差しの万年筆ケースができました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 オンラインストアで取扱中の「万年筆ケース 1本差し」ですが、今まではオーダー色を中心に製作していましたが、下記の6色を標準色にいたしました。 イエロー キャメル …
16 Nov 2018
黒に映える赤と青のペンケース
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 今回の記事は、オーダーをいただいたペンケースをご紹介します。 このペンケースは、前回のイベント「徳島クリエーターズマーケットvol.27」でオーダーをいただきました。 実際に展…
3 Oct 2018
使いやすくて男前すぎる クラッチタイプのペンケース
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 使いやすくて男前すぎる クラッチタイプのペンケース 今日は、Webショップに初登場しました「ペンケース(クラッチタイプ)」を紹介いたします。 このペンケー…
30 Sep 2018
一度使ったら 手放せなくなるペンケース
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 一度使ったら手放せなくなる 片手サイズで大容量の美しいペンケース 今日は、Webショップに掲載している「イタリアンレザーのペンケース」を紹介していきたいと思います。 この…
24 Aug 2018
鮮やかなオレンジ色のペンケース
ネットショップでご購入いただきましたペンケースを出荷いたしました。 このペンケースは、イタリア産の革「フィオーレ」を使用しています。 法律で禁じられている化学物質を一切使用せずに生産された革です。 使い込むほどにツヤも増して、手に馴染んでゆきます。 是非とも末長くご愛用いた…