2019年 3月
27 Mar 2019
シンプルな革のペーパーウェイトができました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 写真は私が型紙などで使用する厚紙を折り曲げるのに使用しているペーパーウェイトです。 お客様からこのペーパーウェイトのオーダーがあり、商品化してご提供することになりました。 …
25 Mar 2019
KOBE ZAKKA COLLECTION 無事に終了することができました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 イベント「KOBE ZAKKA COLLECTION」無事に2日間を終了することができました。 ご来場いただいた皆様、出展者の皆様、イベント関係者の皆様、ありがとうございました。 たくさ…
22 Mar 2019
いよいよ3/23土・24日はKOBE ZAKKA COLLECTION
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 いよいよ明日3月23日㈯からの出店になりました「KOBE ZAKKA COLLECTION」。準備も完了いたしました。 ■ KOBE ZAKKA COLLECTION 2019年3月23…
13 Mar 2019
好評いただいています「豆型レザートレイ」を製作中
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 おかげさまで好評いただいています豆型のレザートレイですが、先日すべて完売してしまいましたので只今製作いたしております。 写真は3日前に木型にセットしたものです。革は水に濡れた状態…
8 Mar 2019
「読書が楽しくなるブックカバー & 栞」特集に掲載されました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 現在、オンラインストアのBASEにて「読書が楽しくなるブックカバー & 栞」が特集されています(スマホのアプリからご覧いただけます)。 その中にMarubayashiのし…
6 Mar 2019
2019年3月のイベントはKOBE ZAKKA COLLECTIONに出展します
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 2019年がスタートして早3ヶ月、月1回のペースでイベントに出展しています。 今後出展を計画しているイベントは、今までと少し変えて有料イベントを主に考えています。 と言っても無料のイベン…
4 Mar 2019
カラフルな1本差しの万年筆ケースができました
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。淡路島で革のモノ作りをしているMarubayashiです。 オンラインストアで取扱中の「万年筆ケース 1本差し」ですが、今まではオーダー色を中心に製作していましたが、下記の6色を標準色にいたしました。 イエロー キャメル …