2021年 4月
18 Apr 2021
クラシックミニ用 タンクエプロンのページを新しく更新しました
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 オンラインショップに掲載している「クラシックミニ用 タンクエプロン」のページを新しく更新しました。 新しくカラーバリエーションを増やし、全16色にしました。[blogcard url="https://ma…
14 Apr 2021
革絞り技法で製作した小さなトレイ
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 写真は「革絞り」という技法で製作した革のトレイです。 1枚の革で継ぎ目が無く仕上げています。 この形に仕上げるための木型で、写真はちょうどプレスしているところです。 革を濡らした革を木型でプレス…
13 Apr 2021
刻印の位置を安定して入れるためのガイドを製作
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 写真は、製作途中の「しおり」です。 中央上部に、Marubayashiのアイテムと分かるように「M」の刻印を入れています。 この刻印の位置ですが、写真のように刻印を適当な位置に置いて打刻すると、…
12 Apr 2021
定番アイテムの使いやすいペーパーウェイト
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 写真は、ご注文をいただいた定番のペーパーウェイト。 最初は自分用に製作したアイテムでしたが、お客様より販売の依頼があり、商品化しました。 最初は、ご注文の数も少なかったのですが、おかげさまで企業さ…
11 Apr 2021
YouTubeのチャンネル登録者数が500人を越えました
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 YouTubeにレザークラフト関係の動画をいくつか投稿していますが、このたびチャンネル登録者数が500人を越えました。 チャンネル登録していただいた方、本当にありがとうございます。 過去3ヶ月で人気のあっ…
10 Apr 2021
BASEのショッピングアプリ「5%OFFクーポン」は4/14㈬まで
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 4/10現在、オンラインショップBASEで「お得な5%OFFクーポン」が、ご利用になれます。 このクーポンは、BASEのオンラインショップ開設数が140万ショップ、ショッピングアプリ「BASE」のダウンロー…
9 Apr 2021
「アート&てづくりバザール in KOBE Vol.10」の出店案内が届きました
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ゴールデンウィークに開催される「アート&てづくりバザール in KOBE Vol.10」の出店案内が届きました。 パンフレットは、買い物スポットをイメージした可愛いデザインになっています。 Instagr…
8 Apr 2021
革絞り技法で製作した白い革の一輪挿し
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 写真は白い革で新しく製作した一輪挿し。 以前から、白くて新しい雰囲気の一輪挿しを作りたいなと思っていて、頭の中で作って壊しの繰り返しでした。 白は清らかな静のイメージだけど、しっかりと躍動感もあって、内に…
1 Apr 2021
「ひめじアーティストフェスティバル2021」の案内が届きました
Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 先日、「ひめじアーティストフェスティバル2021」の案内が届きました。 前回は、新型コロナウイルスの影響で中止になってしまったので、今年の開催が楽しみです。 開催日は、2021年5月15日㈯〜16日㈰の2…