2017年 8月
29 Aug 2017
製作した木型で革を絞ってみる
革を絞るにあたって、新たにふたつの木型を作りました。 絞る革の大きさは、210×240mm、320×350mmと大きめ。 高さは18mm、36mmとかなり分厚めです。 木型はすべて手作業で製作していきます。 ひとつの革絞りに対して、凹と凸の2つの木型が必要になってきます。…
5 Aug 2017
鉛筆好きが使う鉛筆キャップ
鉛筆用のレザーキャップです。 一針ひと針、手縫いで仕上げました。 小さなアイテムだからこそ、革製品としての魅力を感じてもらえるように細かいところにもこだわりを持って仕上げています。 同色の顔料で着色した後に滑らかに磨いています。 顔料はツヤを抑えたマット仕上げなので、落ち…