Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
11月1日㈯と2日㈰に出店していた「鳥飼村のごくらくマルシェ」が無事に終了いたしました。

パラパラと小雨が降る時間帯もありましたが、大きな影響はなく2日間を通して終始あたたかな雰囲気に包まれていました。

このマルシェは、極楽寺の三木住職が「鳥飼村の暮らしのすばらしさを多くの方に知ってもらえたら」という思いから、2022年に初めて開催されました。

今回は第7回目を迎え、主に淡路島の衣食住、園芸、芸術などに関係するお店が出店されています。
マルシェ内には、綺麗なコスモスの花が咲き、秋風に揺れています。

マルシェの隣にある特設会場では、高校生アーティストの亀山漸太郎(かめやま ぜんたろう)さんによるアートパフォーマンスが行われました。

2日間をかけて、見事なアートが完成しました。

この2日間、ご近所の方をはじめ、たくさんの方にブースに立ち寄っていただき、ありがとうございました。
また、出店にあたり、スタッフの皆様をはじめ多くの方にお世話になりました。心より感謝申し上げます。
次回の「鳥飼村のごくらくマルシェ」は、来年3月初旬に開催予定です。
2日間の開催ですが、私は土曜のみ出店の予定です。また近くなりましたら詳細をお知らせいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
レザークラフトで使用する道具や参考になる書籍などをAmazon内で紹介しています。
是非参考にご覧ください。






コメント