淡路少年少女発明クラブさんでペンケース作りを行いました

Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

先日、私が指導員としてお世話になっている淡路少年少女発明クラブさんの活動で、子どもたちと一緒に “革のペンケース作り” を行いました。

小学生が工作の材料として革を扱う機会は少ないですし、淡路島では革を購入できる場所も限られています。

 


そこで、まずは「革とはどんな素材なのか」というところからお話ししました。

今回製作したペンケースは、小学生でも簡単に縫わずに組み立てられる仕様になっています。

詳しい内容や当日の様子は、淡路少年少女発明クラブのブログで紹介しています。興味のある方は下記よりご覧ください。

今回の経験が、ものづくりの楽しさや、創意工夫する気持ちにつながれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 


レザークラフトで使用する道具や参考になる書籍などをAmazon内で紹介しています。
是非参考にご覧ください。

 

   

 

 

 

 

コメント

コメントする

目次