手のひらサイズの小さなトレイ

Marubayashiです。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

写真は革絞り技法で製作した小さなトレイ。

 


革絞り技法とは、革を水に濡らして木型にはめ込んで形を整える技法です。

ウェットフォーミングとも呼ばれています。

 


サイズ感が分かりにくいので、手のひらに乗せてみました。

 


Instagram用にトレイ単品で撮影していたのですが、可愛い雰囲気をプラスしたくて、庭に咲いている八重桜を飾ってみました。

 


撮影後は水を入れたガラスの鉢に浮かべて、春という季節を楽しんでます。

 


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

   

 

 

コメント

コメントする

目次