黒桟革– tag –
-
姫路黒桟革「革の黒ダイヤ」と呼ばれる革を使った万年筆ケース
写真はオーダーをいただいた1本差しの万年筆ケース。表面に漆がぬられた「姫路黒桟革(ひめじくろざんかく)」という革を使用しています。 表面のシボ(小さなシワ)には、手作業で漆が何層にも塗り重ねられています。その光沢は「革の黒ダイヤ」の... -
姫路黒桟革漆が塗られた革「姫路黒桟革(ひめじくろざんかく)」
今回のブログは、漆が塗られた革「姫路黒桟革(ひめじくろざんかく)」という革についてです。「姫路黒桟革」を生産されているのは、兵庫県姫路市にある坂本商店さん。まずはじめに、「姫路黒桟革」とはどんな革なのか。製造元である坂本商店さんのホーム...
1