淡路島レザー用の刻印をまとめて製作しました

Marubayashiです。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

淡路島レザーを使用した商品には、牛の個体認識番号を記載した専用のタグが付属しています。

しかし、タグの紛失などで、商品とのリンクが外れやすいことから、商品に直接刻印することにしました。

これにより、タグが紛失してしまっても、淡路島レザーを使用している商品であることの証明が保たれます。

 


淡路島レザーの刻印は、あくまでも「淡路島レザーを使用しています」という証明ですので、Marubayashiブランドの刻印(M)の方がメインの刻印となります。

従って、淡路島レザーの刻印場所は、底面や裏側などの見えにくい場所になります。

既に製作済みのものに刻印をしてしまうと、表に刻印がうっすらと出てしまうので、次回製作分より商品に直接刻印していきます。

 


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

   

 

 

コメント

コメントする

目次