Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
オーダーをいただきました淡路島レザーのカードケースです。
カード収納部分はメイン1箇所とサブが2箇所で、メインポケットに約20枚、サブポケットに各5枚程度収納可能です。
カードの他に名刺も収納できるサイズにしています。
折りたたむとシンプルな形状となります。
はじめのうちは、かぶせ部分が少し浮き気味になりますが、使っていくうちに革の繊維もほぐれて馴染んでいきます。
内側には淡路島レザーのロゴを押しています。
ロゴしたの番号は牛の個体識別番号で、この番号により牛の出生からお肉になるまでの情報が分かります。
淡路島レザーのホームページにも掲載していますので、興味のある方は是非ご覧ください。
https://awajishimaleather.com/number/1360962793/
ステッチはすべて手縫いで仕上げています。
断面は段差がないよう綺麗に磨き、滑らかな手触りに仕上げました。
裏面もポケットなしのシンプルな形になります。
牛の個体識別番号を記したカードも同梱いたしました。
しっとり滑らかな手触りの淡路島レザー、カードケースの他にもオーダーいただけますので、お気軽にご相談ください。
淡路島レザーを使用した商品はこちらから購入できます。
Awajishima Leather

Awajishima Leather - 淡路島レザー
Awajishima Leather - 淡路島レザーは、淡路島の生産者によって大切に育てられた牛や農水産物の皮を用いて、島の作家と一緒に淡路島の新たな価値を見出だすプロジェクトです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント