Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
写真は、レザークラフト講座で使おうと思って購入しておいた銀ペンです。
試し書きをしてみると、もうまったく書けません。
これはさすがに……、と思いましたが、落ち着いてネットで検索してみると、意外とよくあるみたいです。
中の芯を取り出してみると、スペーサーのようなものが入ってます。
他のボールペンのボディを流用しているのかもしれませんね。
銀ペンの芯を、お湯に数分間つけておくと復活する情報があったので、試してみました。
数分後……、見事に復活しました。
おそらく、中のインクは顔料っぽいので、温めると柔らかくなって出やすいのだと思います。
下のプロ用と比べると、まだ少し出が悪いような気がしますが、目視できる程度に書けるので良しとします。
もし、銀ペンが書けなくなったら一度お試しください。
ちなみに、手元にあった3種類の銀ペンを比べてみましたが、一番下の白キャップの銀ペンが一番発色が良い気がします。
銀ペンについては、以前にブログで詳しく記事にしていますので、こちらもご覧ください。
記事に出てきた「銀ペン」は、下記のサイトで取り扱っていますので、興味のある方はご覧ください。
created by Rinker
¥495
(2023/04/01 02:24:03時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥247
(2023/04/01 02:24:03時点 楽天市場調べ-詳細)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント