Marubayashiです。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ホックやカシメなどは、レザークラフトをする上で欠かせないパーツのひとつです。
しかし、強く打ちすぎて失敗したり、ホックの寿命で交換したい時など、金具だけ取り外したい場合があります。
以前は、ニッパや食い切りなどの工具で、金属部分を切って取り外していました。
しかし、ホックだけを取り除くのは非常に難しく、外す時にニッパで革が傷付いたり、商品自体がダメになることもありました。
そこで便利なツールが、かばん屋さんのキット「金具はずし」です。
以前からこのツールの存在は知っていたのですが、金具外しの頻度がそんなに多くないので気にしてなかったのです。
使ってみると、失敗することなく短時間できれいに取り外すことができました。
使い方はとても簡単だし、革に傷がつきません。
購入した時の価格は税別2,400円、商品がダメになることを思えばとても安い金額です。
※クリックすると新しいウィンドウでYouTubeにジャンプします。
実際に私が使ってみた時の動画です。購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
かばん屋さんのキット「金具はずし」は、下記のサイトでも購入できますので参考にしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
レザークラフトで使用する道具や参考になる書籍などをAmazon内で紹介しています。
是非参考にご覧ください。
コメント