2018年– date –
-
籠バッグの持ち手を補強修理しました
今回のブログは既製品の籠バッグの修理依頼です。 可愛らしい籠バッグですが、持ち手の付け根が痛んで中の青い芯材が見えています。 こうなってしまうと見た目も... -
「ひょうご皮革総合フェア」&「たつの市皮革まつり」に行ってきました
毎年11月に開催されている「ひょうご皮革総合フェア」&「たつの市皮革まつり」に行ってきました。 「ひょうご皮革総合フェア」&「たつの市皮革まつり」... -
革を硬くする硬化剤 使い方のポイントは?
今回のブログの記事は、革を硬くする方法についてです。 硬くする方法はいくつかありますが、代表的なのが芯材を貼ったり、硬化剤で硬くする方法です。 芯材は、... -
皮漉機に差すミシン油の場所はココ!
今回のブログの記事は、革の仕事で使用している「皮漉機」についてです。 皮漉機については、書きたいことがたくさんあるのですが、今回はメンテナンスの「油の注油場所... -
カバンのパーツ名を忘れてしまった時はこの本が便利です
カバンや小物を製作していると、たまにしか出てこない作り方などは、パーツの名前を忘れてしまっている時があります。 型紙にパーツの名前を書きたいのですが、出てきま... -
レザーにレーザーを使ってみると
今日はレーザー加工機を使用するために、設備のある神戸へ。 レーザー加工機は、木材やアクリルなどの素材をカットしたり彫刻したりできます。 イベントで使用し... -
スマートな薄マチの名刺入れ
今回ブログで紹介するのは、薄いマチが特徴のシンプルな名刺入れです。 マチの幅は約5mmありますので、一般的な厚さの名刺であれば15枚ほど収納することができます。 マ... -
9月の丹波ハピネスマーケットに出店します
イベント出店のお知らせです。 今週末の9月8日(土)に、丹波ハピネスマーケットに出店します。 毎月、第2土曜日に開催されている定期市です。 開催場所は、兵庫県丹波... -
鮮やかなオレンジ色のペンケース
ネットショップでご購入いただきましたペンケースを出荷いたしました。 このペンケースは、イタリア産の革「フィオーレ」を使用しています。 ※「フィオーレ」は... -
魅せる万年筆のボトルインク!
写真はパイロット社「色彩雫(いろしずく)シリーズ」のボトルインクです。 上品なデザインが印象的で、眺めているだけでもとても美しいボトルインクです。 棚や机上に... -
子どもレザークラフト体験
今日はいつもと違う頭を使って悩んでます。 秋に行われる地域の子ども向けのレザークラフト体験の内容を模索中。 子どもはどんなことをしたいのかな? 何を作りたいのか... -
ファスナーの色や種類を選ぶ時のポイント
ラウンドファスナー財布など、革製品にはファスナーが付いた製品がたくさんあります。 手芸店などでもたくさん売られていますが、丁度良い色や長さがなかなかありません...
12