洲本– tag –
-
ブラック×イエローの格好いいタンクエプロンができました
写真は、英国車クラシックミニのタンクエプロンです。 タンクエプロンとは、ガソリンタンク給油口から漏れたガソリンを吸収するアイテムです。 ざっくりとした説明にな... -
オンラインショップBASEのキャンペーン第2弾がもうすぐはじまります
オンラインショップBASEの120万ショップ開設を記念した「クーポンキャンペーン第2弾」が、今週末11月7日㈯からはじまります。 第2弾キャンペーンは「5%割引... -
放課後子ども教室で使用する革を準備中です
今週末に行われる放課後子ども教室のワークショップ、今日はその下準備です。 ひとつの革に16箇所の穴を開けますので、あらかじめハトメ抜きはよく切れるように... -
フェリシモさんで「親子で楽しむ革のワークショップ」を開催しました
今日は神戸市にあるフェリシモさんで「親子で楽しむ革のワークショップ」を行いました。 小学校低学年の子どもさんも参加されていたので、革はどうやって作られ... -
金具取付けに使用するハンドプレスに作業台を取り付けました
写真は、バネホックやカシメなどの金具を取り付ける際に大活躍しているハンドプレス。 手打ちで作業していた時のような失敗もなく、キレイに取り付けることができます。... -
YKK製の金属ファスナーは色々な種類があります
写真はすべてYKK製5号サイズのファスナーです。 よく見ると、エレメントと呼ばれる金属部分の間隔や形状が微妙に違っています。 商品名は、左から「スタンダード」「シ... -
手書きのサインからアクリル刻印を製作しました
以前から自分で書いた手書きのサインを、刻印にしたいなと思っていました。 いつかは……、と思っていても実際に行動しないと、いつかは来ないので、時間を割いて製作する... -
Japan Leather Awardに応募していた「ティッシュペーパースタンド」が帰ってきました
Japan Leather Awardに応募していた「ティッシュペーパースタンド」が、帰ってきました。 Japan Leather Awardに応募された作品は実際に展示され、審査員以外の... -
カーブした状態で乾かせる「コバ塗り台」を作りました
写真は、鉛筆キャップのコバにエッジペイントを塗って乾かしているところです。 ポイントは、革を曲げた状態で乾かしています。 今回のブログのメインは、下の作... -
縫わないペンケースの製作過程をYouTubeに掲載しました
以前にブログでも記事にした「縫わないペンケース」。 その製作過程の動画をYouTubeに掲載しました。※クリックすると新しいウィンドウでYouTubeが開きます。 &nb... -
アコーディオン型コインケースの製作過程をYouTubeに掲載しました
随分前にブログでも記事にした「アコーディオン型のコインケース」。 材料の革は、A4サイズで製作できるので、材料も少なく作りやすいアイテムです。 その製作過... -
Lizedさんの染色キットを試してみました
写真は先日届いたLizedさんの染料キット、早速試してみました。 まずはPlant OIL(植物性オイル)を革に染み込ませます。 ホームページには、半日から1日ぐらいと記載...