洲本– tag –
-
手染めしたアイテムたちを振り返ってみました
普段、手染めをすることは少ないのですが、振り返ってみると意外とたくさんの手染めアイテムが誕生しています。 今回のブログは、そんなアイテムを振り返ってみたいと思... -
壊れてしまったファスナー引き手の修理方法
写真は私が普段使用している長財布です。 今日お店で支払いをしようと財布のファスナーを開けようとすると、手元に違和感を感じました。 見てみるとスライダーが... -
鉛筆キャップに新しい色を追加しました
ご好評をいただいています「鉛筆キャップ」ですが、下記の新しい5色を追加いたしました。 ・スカイブルー ・ピンク ・ラベンダー ・パープル ・ゴールド 新しく追加し... -
ペーパーウェイトの刻印は選択できます
ご好評いただいていますペーパーウェイト。 通常の刻印は、写真のようにMのロゴマークを入れています。 イベントでは「名字の頭文字がMじゃないので、チョット気... -
ダークブラウンのシンプルなコインケース
写真は先日オーダーをいただきましたコインケースです。 革、ステッチともに同じダークブラウンにすると、落ち着いた雰囲気になりますね。 ダークブラウンの革は... -
隙間時間に少しずつ確定申告の準備です
今日は夕方から少し時間に余裕ができたので、確定申告の事務処理。 簿記のことはよく分からなくても、会計ソフトが処理してくれるので本当に助かります。 確定申告は今... -
ベルギー産の革「ルガトー」を使用したラウンドファスナーウォレット
写真はベルギー産の革「ルガトー」を使用したラウンドファスナーウォレットです。 深みのあるグリーンに、ゴールドの組み合わせが良く似合っています。 ... -
グラデーションピッチの手染めコースター
一見は普通のコースターに見えますが、よく見るとステッチの間隔を変化させています。 狭いところのピッチが約2.5mm、広いところで約5mmにしています。 狭いピ... -
漆が塗られた革「姫路黒桟革」
今回のブログは、漆が塗られた革「姫路黒桟革(ひめじくろざんがわ)」という革についてです。 「姫路黒桟革」を生産されているのは、兵庫県姫路市にある坂本商店さん。... -
染色する時にとても便利な「空マーカー」
レザークラフトでは、アイテムによって革の断面(コバ)を染料で染める工程が出てきます。 染める道具はクラフターの方によって様々です。 小さなスポンジで塗られる方... -
シンプルで使いやすいペーパーウェイトができました
年始から下準備をしていたペーパーウェイトが仕上がりました。 その重りに革を全面に貼り付けていきます。 革を貼り付けた面で揃えてカットすれば、ペー... -
2021年仕事のスタートはゆっくりと始まっています
仕事始めは明日からですが、正月の間もすぐに仕事が始められるように、ゆるい感じで準備などをしていました。 下準備をしていたのは、ペーパーウェイトに使用す...