ブログ記事
-
革の単語帳カバーと極太の鉛筆キャップ
写真の単語帳カバー、以前に製作していたものを少しアレンジしてみました。 ステッチを加えて、バネホックを革で包みました。 使用している革はイタリアンレザーの「マ... -
イタリアンレザー「トゥクソン」で仕立てたコンパクトウォレット
写真はイタリアンレザー「トゥクソン」で仕立てたコンパクトウォレット。 2ヶ月の使用で徐々にツヤと深みが出てきました。 「トゥクソン」は、イタリア・トスカーナ地... -
レザークラフト講座で製作予定のキーケース
写真は今年度のレザークラフト講座で製作予定のキーケースです。 2時間の製作時間内で、縫わずに簡単に製作できます。 縫わずにカシメを使用したアイテムは、ど... -
落ち着いた色に経年変化するイタリアンレザー「イビザ」
写真はイタリアンレザー「イビザ」で製作したコインケース。 約1年程前に製作したものです。 使用しているうちに、鮮やかなグリーンから落ち着いたグリーンに変... -
手のひらサイズの小さなトレイ
写真は革絞り技法で製作した小さなトレイ。 革絞り技法とは、革を水に濡らして木型にはめ込んで形を整える技法です。 ウェットフォーミングとも呼ばれています。... -
美しい砂時計用のレザーマット
美しいガラスの砂時計。その砂時計用にパットを製作しました。 コースターのように、ただ平らなのは面白くないので、凹凸を付けて2つの色で仕立てました。 3枚... -
曲線が丸くて綺麗なレザートレイ
新しい形のレザートレイを製作しました。 このトレイ、直線部分がひとつもありません。 大きさが分かりにくいので、手の上に乗せてみました。 底も丸くなってい... -
「革の黒ダイヤ」と呼ばれる革を使った万年筆ケース
写真はオーダーをいただいた1本差しの万年筆ケース。 表面に漆がぬられた「姫路黒桟革(ひめじくろざんがわ)」という革を使用しています。 表面のシボ(小さな... -
しっとり滑らかな「淡路島レザー」を使用したカードケース
オーダーをいただきました淡路島レザーのカードケースです。 カード収納部分はメイン1箇所とサブが2箇所で、メインポケットに約20枚、サブポケットに各5枚程度収納可... -
配色アイデア手帖「日本の美しい色と言葉」を参考にしてみる
革でものづくりをしていると、色に悩む時があります。 そんな時に、参考にしている本が「日本の美しい色と言葉」です。 ※著作権の関係で、表紙カバーを取り外しています... -
確定申告が終わりました
無事に確定申告が終わりました。 もっと早く済ませておこうと思っていたのが、今の時期になってしまいました。 こまめに記帳しておかなきゃと、毎年言ってるような気が... -
シンプルでカラフルな3色の名刺入れ
オーダーをいただいたシンプルな3色の名刺入れ。 収納部分はメインとサブの2箇所で、名刺の収納枚数は、メインポケットが約40枚、サブポケットが約10枚となっています...